日記 2020年3月27日 vol.7 2階建ての無駄なスペースとは? 平屋は高いというイメージがありますが、 必要な部屋や部屋の広さ、 収納などを減らすことなく 2階建てよりもコンパクトに建てることが出来るため、 結果的に建築費は2階建とそう変わらなくなります。 ・ ・ そして、同時に家が …
日記 2020年3月24日 vol.6 2階の子供部屋は使いやすい? 敷地に合わせて家を建てるのが原則だとすると、 ほとんどの家が平屋になるべきなのですが、 実際に建っている家のほとんどは2階建てです。 ・ ・ しかし、2階建ての家は無駄が多く出来やすく、 かつ使いにくくなってしまうため、 …
日記 2020年3月20日 vol.5 2階建てが当たり前? 家の基本は「平屋」から始まります。 つまり、その敷地の中に 平屋が建つだけのゆとりがあるなら、 基本的に平屋で間取りを考えるようにすべきである ということです。 ・ というのも、平屋にすることで、 様々なメリットがあなた …
日記 2020年3月17日 vol.4 白い家が多いけど、汚れは目立たないの? 「ホントは、白い家にしたいけど・・・ 白って汚れが目立つんじゃないかな?」 そう思って、 白い家を諦めていませんか? ・ ・ おはようございます。 SIMPLENOTE京田辺・城陽スタジオです。 ・ ・ 確かに、白は汚れ …
日記 2020年3月13日 vol.3 カーテンいらずのお家? その2 こんにちは! SIMPLENOTE京田辺・城陽スタジオです。 vol1に引き続き、カーテンいらずのお家を見ていきましょう♪ 南からの光がたっぷりと降り注ぐ ダイニングキッチンから続くリビングスペースは、 床の上でゴロゴロ …
お知らせ 2020年3月11日 施工事例を更新しました! こんにちは! SIMPLENOTE京田辺・城陽スタジオです。 施工事例を更新しました♪ 平屋建てや二階建て、様々なデザインがありますよ。 あなたはどのお家がお好きですか?
日記 2020年3月10日 vol.2 収納は床面積ではなく、収納力で考える こんにちは! SIMPLENOTE京田辺・城陽スタジオです。 こちらのお家、 キッチンの裏に、広めのパントリー収納があります。 キッチンやリビング周りはどうしても小物を置くことが多くなるので、 この収納は、管理しやすいよ …
日記 2020年3月6日 vol.1 カーテンいらずのお家? こんにちは! SIMPLENOTE京田辺・城陽スタジオです。 こちらの写真を見てください ↓ このお家は、玄関ドアを開けた瞬間に、 目の前に光に満ちた空間が広がっています。 そして、この明るさが、 朝から日が落ちるまでの …
お知らせ 2020年2月5日 ホームページをリニューアルしました! こんにちは! シンプルノート 京田辺・城陽スタジオです♪ この度、ホームページをOPENしました。 私たちSIMPLENOTEが大切にしていることや、あなたにお伝えしたいことをブログにUPしていきます。 施工事例やイベン …