日記 2020年5月8日 vol.19 その間取り、実生活のことを考えてる? 例えば、30〜35坪ぐらいの土地に家を建てる場合、 暗い、閉塞感がある、片付けにくい、使いにくい、 といった家になってしまいやすいため、 こうならないよう配慮しなければいけません。 ・ ・ おはようございます。 SIMP …
日記 2020年5月5日 vol.18 奥さんはセーブして働くほうがいい? パートで働く奥さんの収入が 150万円以下の場合、 奥さんはご主人の扶養に入れるため、 ご主人は38万円の配偶者控除を 受けることが出来ます。 ・ 結果、例えば、 ご主人の所得税の税率が5%の場合、 年間約1 …
日記 2020年5月1日 vol.17 月々のローン返済額は今の家賃より高くなってOK? 家を建てる誰もが、 たくさんのご要望をお持ちだと思いますが、 家はただ単に要望から出来上がるものではなく、 環境(敷地条件)に合わせてつくるものだし、 また、予算を守りながら建てることが、 何より大切なことです。 ・ ・ …
お知らせ 2020年4月30日 施工事例を3件upしました! こんにちは! SIMPLENOTE京田辺・城陽スタジオです。 施工事例を更新しました♪ ・ S-1様邸↓ ・ K様邸↓ ・ K-2様邸↓ ・ ・ その他の施工事例は、こちらからご覧いただけます♪
日記 2020年4月28日 vol.16 収納をたくさんつくらない! “収納はたくさんあればあるほどいい” 家を建てる誰もがこのようにお考えになるでしょう。 しかし、無駄に収納を広げてしまうと、 必然的に家のコストは上がってしまいます。 ・ それゆえ、家のコストを上げることなく、 よりたく …
日記 2020年4月24日 vol.15 平屋にはそんなに広い土地が必要? 一般的に、平屋には、 「価格が高くなる」 「土地がかなり広く必要である」 というイメージがあります。 ・ しかし、平屋は価格が高いのかというと、 実際はそうではないし、 思っているよりも遥かに小さな土地面積で 平屋を建て …
日記 2020年4月21日 vol.14 日当たりが悪い土地は暗い家しか建たない? 北、東、西に道路が接している土地は、 なんだか日当たりが悪そうな気がしてしまいます。 (特に、北道路のD・E・Fのような土地はそう感じませんか?) ・ というのも、その土地のすぐ南には、 光を妨げる家が、すでに建っていた …
お知らせ 2020年4月20日 新型コロナウイルス予防対策について SIMPLENOTE京田辺・城陽スタジオでは、 「新型コロナウイルス感染症」の拡大防止の対策として、 スタッフは原則テレワークを実施しております。 ・ やむを得ず出勤する社員は、 出勤前の検温と報告、マスクの着用、 手指 …
日記 2020年4月17日 vol.13 日当たりのよい土地を買ってはいけない? これから土地探しを始めるあなたが、 土地に求める条件はなんでしょうか? ・ ・ 子供が通う学校区であること? 利便性が高い場所であること? 庭がつくれるぐらいの広々した土地であること? 車がとめやすい広々した道路に沿って …
日記 2020年4月14日 vol.12 土地は土地代だけでは買えない? 土地を購入するためには、 土地代以外に別途でかかってくる経費があります。 家を建てるにしても、 家だけではなく、 庭の工事も同時にする必要がありますよね。 ・ これら全てにかかるコストを理解した上で、 土地探しや家づくり …
日記 2020年4月10日 vol.11 予算計上を忘れがちな項目? 家づくりをする時、 住宅ローン、火災保険、登記といった諸経費に、 けっこうな費用がかかりますが、 これ以外にもさらに様々な経費がかかります。 ・ ・ おはようございます。 SIMPLENOTE京田辺・城陽スタジオです。 …
日記 2020年4月7日 vol.10 家を建てるときにかかる必要経費? 住宅ローンの商品選びが出来、 毎月の返済金額と返済年数が決まれば、 銀行から借入れする金額が決まります。 ・ そして、その金額に自己資金を足せば、 家づくりの総予算が分かるのですが、 総予算が出たら、土地や建物への予算配 …