人は「得をする」ことよりも
「損をする」ことに対して
過剰に反応する生き物だと言われています。
本能的に損失を回避しようとする生き物、
ということです。
・
例えば、100円玉を投げて、
表が出たら10万円が手に入り
裏が出たら5万円を失うという
賭けがあるとした場合、
確率論的に考えると、
この賭けには本来乗るべきですよね!?
表と裏が出る確率は50%だからです。
・
つまり、この賭けを2回やった場合、
どっちも勝って20万円得をする可能性と、
どっちも負けて10万円損をする可能性もあるものの、
確率論的には半々になって
5万円得をする可能性が一番高いので、
乗るべきだということなんですが…。
しかし、頭では理解していながらも、
損失する可能性があるこの賭けには乗れない…
という方は多いのではないでしょうか?
・
✔️家づくりにおける損失回避
こと家づくりにおいても、
この損失回避マインドは必ずあります。
と言っても、金銭的なことではなく
「後悔するぐらいなら…」という考えです。
後から出来ないことは後悔しなくていいように
今のうちにやっておこうか、というような。
・
仮にそれらによって
家の価格が上がったとしても、
35年ローンに慣らしてしまえば
毎月わずか数千円の負担で
メンタル的な損失は回避出来ちゃうわけですからね。
・
しかし実際は、
今後この負担増がボディブローのように
地味に効いてくるわけなんですが…。
・
この代表的なものが、
「部屋の数」や「部屋の広さ」ですね。
もし、子供がもう1人出来たら。
もし、誰かが泊まりに来たら。
もし、親と同居になったら。
もし、荷物がもっと増えたら。
もし、収納が足りなかったら。
と考えたら、予算的にいけそうなら
それらに備えておいて損はない
と思ってしまいますからね。
・
予算的に問題がないのなら、
やりたいことをガンガン詰め込んでいただいても
いいんですけど…ね。
・
あくまで問題なのは
その損失回避マインドを満たすために、
予算的な無理をしてしまうことなので、
なかなか難しいことではありますが、
そのバランスをとりながら
家づくりをしていただけたらと思います。