日記

vol.200 品質とコストのバランスがいい家づくり?

品質を落とすことなく家のコストを圧縮する最良の方法は面積を小さくすることです。とはいえ、家が小さくなれば生活に何かと支障が出るんじゃないか?という不安が頭の中を襲ってくるため、ただ単に聞いただけではどうしても拒否反応が出 …

日記

vol.199 引き算を覚える?

家づくりにかける費用を圧縮するためには、土地や外構の費用を圧縮すると共に、家の費用も圧縮しなければいけません。  ・ しかし、家の費用の圧縮は、以下の3つの理由から以前に比べて難しくなっています。   …

日記

vol.198 家の良し悪しを大きく左右する窓?

  この図のような分譲地に家を建てる場合、このような配置で家を建てることになります。 ・ しかし、この配置で家を建てた場合、北側接道の場合にせよ、南側接道の場合にせよ、それぞれに何らかの問題が発生します。では、それぞれの …

日記

vol.197 廊下が低下させる2つの機能?

シンプルノート京田辺・城陽スタジオでは、出来るだけ「廊下」をつくらないようにしながら家を建てるべきだと考えています。  ・ ただ通るだけの機能しか持たない廊下と言えど、つくるためには部屋や収納と同じだけのコスト …

日記

vol.196 コスト調整の秘策?

一生に一回の家づくり。であれば、なるべく後悔がないように、予算が許す限りは出来るだけやりたいことを詰め込みたい!と思いますよね。  ・ しかしながら、そう上手くいかないのが家づくりの困ったところで…。。 &nb …

日記

vol.195 家づくりにも必要な2つの視点?

家づくりをしていく過程では、予算のこと、土地のこと、家のことで数多くの意思決定が必要となります。その意思決定で大切なことが、出来るだけ合理的で冷静な判断をすることです。  ・ つまり勢いやその時の感情に任せて意 …

日記

vol.194 面倒くさがり屋さんの家づくり?

仮にあなたが、床に物が散らかっているのを見て見ぬふりをするタイプだとしたら、そして、火がつくとトコトン片付けや掃除をするけど、それまでは相当お尻が重い筋金入りの面倒くさがり屋さんだとしたら、これからお伝えする2つのことを …

日記

vol.193 設計の考え方?2

前回に引き続き、具体的な土地を例に挙げつつ、設計や土地の考え方についてお伝えしていきたいと思います。 ・ 前回は北向きで50坪をやや切る土地だったのに対し、今回は間口約16.10m×奥行き約20.30mのきれいな形をした …

日記

vol.192 設計の考え方?

間口約9.25m×奥行き約16.75m 、面積約47坪の北向きの土地があるとします。 ・ さて、あなたがこの土地で家を建てなければいけないとしたらどんな家を想像するでしょうか?  ・ … さて、今回は、この土地に家を建て …

日記

vol.191 資金計画より大事なこと?

家づくりを進める前に「資金計画」をすることはどこの住宅会社でも当たり前になりつつありますが、この資金計画をするにあたり、なにより大事なことが「何を根拠にローンの返済額をその金額に決めたのか?」です。  ・ この …

日記

vol.190 日陰は決して悪ではない?

設計士の多くは日陰となる場所に家を建てたがりません。そこには太陽高度が低くなる冬に直射日光が入ってこないからです。…一番、直射日光を入れたい冬に。  ・ そのため、彼らは家を建てる敷地が、日当たりが悪そうな場合 …

日記

vol.189 対面キッチンのデメリットをカバーする秘策?

リビングやダイニングはもちろん、中庭や子供部屋などを全て見渡しながらキッチン作業が行える対面式キッチンは今の家づくりの定番となっていますが、大切なのはそのつくり方です。  ・ 例えば、対面式キッチンの場合キッチ …