土地を購入するためには、
土地代以外に別途でかかってくる経費があります。
家を建てるにしても、
家だけではなく、
庭の工事も同時にする必要がありますよね。
・
これら全てにかかるコストを理解した上で、
土地探しや家づくりを進めるべきです。
一体どういった経費がかかってくるのでしょうか?
・
おはようございます。
SIMPLENOTE京田辺・城陽スタジオです。
・
・
では、まず土地購入に際して、
必要になる経費からご説明していきますね。
・
・
✔不動産屋さんに支払う仲介手数料
・
土地の販売形態は2通りあり、
1つは、不動産屋さんが土地を買い、
造成し販売するという形態。
・
もう1つは、
一般の方が持っている土地を、
仲介して販売するという形態です。
・
前者の場合は、
持ち主自体が不動産屋さんであるため、
仲介手数料はかかりません。
・
しかし、後者の場合は、
不動産屋さんに仲介手数料を支払わなくてはいけません。
一般的には、その金額は、
“(土地代×3%+6万円)×消費税”なので、
土地を購入しようと思えば、
この経費がかかってくるということを
覚えておいてください。
・
・
✔水道加入金と水道引込工事
・
そして、土地を購入すれば、
必要となってくるのが、
市役所に支払う水道を使用するための権利金(分担金)です。
この金額は、
設置する水道メーターの口径によって違うし、
その基準となる口径も市町村ごとに違うので、
購入前に、この金額も把握しておかないといけません。
・
また、不動産屋さんが新しく造成した分譲地は、
現在の基準に合わせた水道が敷地内に引き込まれているため、
新たに水道を道路から敷地内に引き込む必要はありませんが、
そうじゃない土地を購入する場合は、
敷地内に水道が引き込まれていない場合が多々あるので、
その場合は、工事費用が別途で必要となります。
・
あるいは、もともと家が建っていて、
たとえ水道が引き込まれていたとしても、
その口径が現在の基準に満ちていなければ、
新たに引込みし直さないといけません。
・
となると、水道引込工事費用に加えて、
加入金の追加費用も発生することになるので、
こういったことも購入前に調査し、
「一体どれくらいの費用が必要になるのか?」を、
把握することが大切になります。
・
・
✔排水負担金
・
下水道が完備している地域では、
この経費は必要じゃないのですが、
浄化槽を設置しなければいけない地域では、
排水路を管理している組合に、
排水負担金を納めなければいけない場合があります。
・
これも地域によって金額も違うし、
「最初に支払うだけでいいものなのか?」
「毎月ずっと納めないといけないものなのか?」
も違うため、この項目についても、
購入前に把握しておくことが大切になります。
・
・
✔境界基礎と境界壁の工事費用
・
境界基礎と境界壁の費用も、
土地を購入するにあたって、
必ず必要となる経費です。
・
とはいえ、この境界に関しては、
「隣との中間に造るか?」
あるいは、「自分の敷地の中に造るか?」
で、費用が異なります。
(隣との中間に造る場合は、半分ずつの負担になります)
・
また、境界壁に関しては、
どのようなモノを設置するのかによっても、
費用が違ってきます。
・
それゆえ、道路以外に接している境界が、
「どれくらいの長さがあるのか?」
「それぞれの境界はどのような状況になっているのか?」
「その工事にどれくらいの費用が必要になるのか?」
を、把握していただくことが大切となります。
・
・
・
このように土地を購入しようと思えば、
土地代以外にも様々な経費がかかってきます。
そして、この金額は、
購入する土地によって違います。
・
・
ですから、こういった経費がかかる
ということもご理解いただいたた上で、
「自分たちが土地に掛けられる予算が一体どれくらいのか?」
を、算出するようにしていただければと思います。